日本紙工株式会社様の声

Q.1 どういうきっかけでトラムシステムをお選びになりましたか?
前回(三重出張所)お願いしたきっかけは、今回お願いした東海事業部と三重出張所にIP電話を導入して拠点間通信無料を実現させる為にご紹介いただき、それ以来のお付き合いと思っています。
Q.2 なぜ導入を決められたのですか?困っていたことなどはありますか?
そもそも、三重出張所が同市内で移転することになったのですが、工場と事務所の敷地が離れてしまい内線が出来ないと困っていたんです。そこで従来機器では対応できないということで通話可能エリアが広いコードレスをメインに機器選定をしてお願いしました。
その後、東海事業部でも企画開発室という部署が敷地内移転をすることになったのですが、そもそも機器の老朽化と従来より使っていたLANケーブルの伝送速度があまりに低いことをご提案頂き、検討に入りました。さらにその際に通信費の見直しをしていただいたら設備投資のコストがかなり抑えられることが解りお願いすることとなりました。
その後、東海事業部でも企画開発室という部署が敷地内移転をすることになったのですが、そもそも機器の老朽化と従来より使っていたLANケーブルの伝送速度があまりに低いことをご提案頂き、検討に入りました。さらにその際に通信費の見直しをしていただいたら設備投資のコストがかなり抑えられることが解りお願いすることとなりました。
Q.3 導入に際して問題などはありましたか?

Q.4 トラムシステムの説明はわかりやすかったですか?
そうですね、難しいことは言わないし解りやすかったですね。それは三重の時からも解っていたんですが。あと、当社の規定で1社さんだけの見積りでは決済が下りなくて合見積もりをさせていただいたんですがやっぱり人の良い所でお願いしたいという思いが強かったですね。値段も納得のいく提示でしたのでお願いできて良かったです。
Q.5 トラムシステムの工事はどうでしたか?

Q.6 トラムシステムのメンテナンスは如何でしょうか?
メンテナンスは導入して月日が浅いのでこれからですね。時間を重ねて、今よりさらに信頼を積み上げていただければと思います。