TOP > ビジネスフォン価格表 > 新品ビジネスフォン > OKI > IPstage MX/SX
ビジネスフォン導入事例 お客様の声 要望別事例 業種別事例

採用情報

お役立ち情報

用語集

施工の流れ

All Aboutに紹介されました

ビジネスフォン価格表
新品ビジネスフォン 中古ビジネスフォン 特定用途向けビジネスフォン
OKI
ホテルシステム
対応
24ボタン電話機 5台セット

OKI IPstage MX/SX

  • モバイル端末と固定電話でコスト削減
  • 内線ネットワーク構築
  • CTI対応
  • ホテルシステム連携
  • ナースコールシステム連動
お問い合わせ下さい
電話でのお問い合わせは0120-266-642まで
OKI IPstage MX/SX
◎沖のビジネスフォンです。小容量クラスでは最もいろんな機能と連動できる機器だと思います。

以下、代表的な機能を記載します。
モバイル端末とビジネスホンの融合で、通信コスト削減と業務効率化を実現します。
<FMCサービス対応>
移動体キャリア各社のネットワークと専用回線で接続すれば、オフィスのビジネスホンと、外出先のモバイル端末が内線番号で発信/着信が可能になり、業務効率化を図れます。また、定額プランにより全国どこにいても、いつでも通話料が無料になり、モバイル端末からお客様への外線通話の際に、EX300を経由しての発信も併用することで、モバイル端末の通信コストが約70%も削減できます。
使い勝手はそのままに、SIP連携でシームレスなコミュニケーションを図れます。
大規模拠点に最適な「SS9100」や、中規模拠点に最適な「IPstage MX/SX」と、IPネットワークを介してSIP連携できるため、規模や価格に応じて最適なコンポーネントを導入できます。
(1)内線ネットワーク構築による全社規模の通信コストを削減。
(2)拠点間での高音質な内線環境を実現。
(3)他拠点とのTV会議やプレゼンス確認が可能。
(4)アプリケーション共有機能により、拠点間で資料を共有でき、会議の効率がアップ。
(5)IVGシリーズにより既存設備を活用しながら、電話システムの更改時期や予算に合わせた段階的な導入が可能。
ソフトフォンを利用して、CTIシステムを安価に構築できます。
CTIシステムの構築には、従来高価なCTI専用のビジネスホンが必要でしたが、ソフトフォンならダイレクトにアプリケーションとの連携が可能です。システム導入費用を抑えつつ、本格的なCTIシステムを構築できます。さらに、自社に設備を持たずベンダー(プロバイダー)から月額利用料金でサービスを受けるSaaSのようなCTIシステムとの連携も可能です。
※SaaS:Software as a service
迅速な対応でホテルのサービス品質を向上します。
業務用ブラウザーを使えば、どこにいても客室状態が一目でわかるほか、チェックイン/チェックアウトの切替操作も可能です。また、PHS端末と組合わせることで、館内を移動中の客室係などとスムーズに業務連絡を行なえるため、お客様サービスの質が向上します。ホテルコンピューターとの連携も可能です。
品質の高い顧客対応を実現するコールセンター/電話受付を構築できます。
顧客からの連絡を自動で振り分けられる「ADC」、自動音声応答「IVR」、大容量の「通話録音」などの本格的なコールセンター機能を簡単に利用し、品質の高い顧客対応を可能にするシステムを短期間かつ低コストで構築できます。顧客情報を管理できる「SRMシステム」や業務アプリケーションとの連携も可能です。
病院向け/ケア施設向けソリューションをご提供致します。
ナースコールシステムと連動することで、PHS端末をナースコールシステムの子機として使用でき、院内を巡回中でも患者さんからの呼び出しに即座に対応出来ます。ナースコール親機からPHS端末を個別呼出、一斉呼出、グループ呼出できます。用途に応じて使い分けられるので、院内のスムーズなコミュニケーションを実現します。3G/無線LANデュアル端末「onefone」での運用も可能です。
また、ケア施設では、緊急連絡装置と連動することで、要介護者が緊急時に介護スタッフを一斉に呼出し、速やかに連絡を取ることができます。着信時には部屋番号が表示されるため、看護スタッフは迅速な対応が可能となります。
新品ビジネスフォン 中古ビジネスフォン 特定用途向けビジネスフォン
お見積もり・お問い合わせはこちら

ページの先頭へ