ビジネスフォン価格表

コールセンター システム対応 |
ホテルシステム 対応 |
◎NECの中大容量PBXです。SV8500の特長は優れた安定性にあると言えます。特にIP電話機による拠点をつないでの構成では他社よりも秀でていると思います。
以下、代表的な機能を記載します。
多彩なIPネットワーク
<拠点別開番号機能>
各拠点を閉番号ではなく、開番号で収容する事が出来ます。既存環境における交換機の番号計画の継承や内線番号の局番によってロケーションも管理したい時に有効です。
<MG最適ルーティング>
各拠点からの公衆発信時にWAN帯域を圧迫しない為に最寄りのMGから公衆発信を行ったり、通信料低減の為に通話相手先の最寄りのMGから発信する事が出来ます。
各拠点を閉番号ではなく、開番号で収容する事が出来ます。既存環境における交換機の番号計画の継承や内線番号の局番によってロケーションも管理したい時に有効です。
<MG最適ルーティング>
各拠点からの公衆発信時にWAN帯域を圧迫しない為に最寄りのMGから公衆発信を行ったり、通信料低減の為に通話相手先の最寄りのMGから発信する事が出来ます。
機動性の高いモビリティ
1台の携帯端末をオフィスでは無線IP電話として、社外では携帯電話として利用。FOMAやauの無線IP電話の融合端末である「無線LANデュアル端末」を使った携帯端末活用ソリューションや構内専用無線IP電話機によって、機動性に優れたワークスタイルを実現します。更に、社内のプレゼンスサーバと連携することで、社員の状態や場所が把握できる「プレゼンス機能」、無線IP端末やソフトフォンの簡易メッセージングサービスである「インスタントメッセージ」が利用可能となり、社内での迅速なコミュニケーションを実現します。
各業種ソリューション
<コールセンターシステム>
スピーディで効率の高い受付業務のほか、コールセンター全体おける業務や運用効率を向上。さらに人材コストの低減や収益性のアップなどに大きく貢献します。
<ホテルシステム>
電話系と情報システム系のスムーズな連携を実現。フロントや部署間で情報共有化や緊密なコミュニケーションが可能です。またPC中継台や客室留守番電話など、先進で容易な操作性によって、お客様に迅速かつ質の高いサービス提供を実現します。
<ナースコール連動システム>
看護師が携帯するPHS端末で、ナースコール子機からの連絡に応答する事が出来ます。また、PHS端末からナースコール子機を呼び出して、担当する患者さんと通話することもできます。コードレスシステムとの連携によって、ナースコールシステムの領域が大幅に拡大。看護業務の軽減と患者さんへのサービス向上が図れます。
スピーディで効率の高い受付業務のほか、コールセンター全体おける業務や運用効率を向上。さらに人材コストの低減や収益性のアップなどに大きく貢献します。
<ホテルシステム>
電話系と情報システム系のスムーズな連携を実現。フロントや部署間で情報共有化や緊密なコミュニケーションが可能です。またPC中継台や客室留守番電話など、先進で容易な操作性によって、お客様に迅速かつ質の高いサービス提供を実現します。
<ナースコール連動システム>
看護師が携帯するPHS端末で、ナースコール子機からの連絡に応答する事が出来ます。また、PHS端末からナースコール子機を呼び出して、担当する患者さんと通話することもできます。コードレスシステムとの連携によって、ナースコールシステムの領域が大幅に拡大。看護業務の軽減と患者さんへのサービス向上が図れます。
統合メールシステム
オフィスにある、さまざまなコミュニケーション手段を効率よく管理するとともに、メッセージの確認がいつでもどこからでも可能になります。業務の効率化に加え、仕事の中断によるロスや、連絡の遅れによる機会損失を低減。より正確でスピーディな顧客対応を実現します。
柔軟なハイブリッド構成
「UNIVERGE SV8500」は、IPで全てのシステムを構成するピュアIPシステムをはじめ、従来内線や従来回線のみを活用したシステム構成も可能。加えて、NEC独自技術「i-Neffusing」によって最大192,000回線まで拡張可能です。