TOP > ビジネスフォン価格表 > 新品ビジネスフォン > HITACHI > NET TOWER MX900IP
ビジネスフォン導入事例 お客様の声 要望別事例 業種別事例

採用情報

お役立ち情報

用語集

施工の流れ

All Aboutに紹介されました

ビジネスフォン価格表
新品ビジネスフォン 中古ビジネスフォン 特定用途向けビジネスフォン
OKI
ナースコール
対応
ホテルシステム
対応
30ボタン電話機 5台セット

NET TOWER MX900IP

  • 気軽にビデオ会議が可能
  • ビジネスホンによる席移動機能
  • 一斉指令機能搭載
  • ナースコール連動
  • ホテル向けシステム連動
お問い合わせ下さい
電話でのお問い合わせは0120-266-642まで
HITACHI NET TOWER MX900IP
◎日立のビジネスフォンです。小容量なのに大体の交換機機能を持っています。台数に応じてビルドアップしていくのでコスト面でも優れています。

以下、代表的な機能を記載します。
自分の席から、外出先から、電話機で、気軽にビデオ会議に参加できます。
CX9000IPに接続されたIP内線電話機、外線電話から、音声のみでビデオ会議に参加することができます。また、IPテレビ電話端末(フレッツフォン対応機器)からは、映像つきでビデオ会議に参加できます。 従来通りに専用の会議室に集まって行うビデオ会議に加えて、自分の席や移動先からでも、気軽にビジュアルコミュニケーションに参加できます。
ビジネスホンによる席移動機能(ナンバーポータビリティ)
従来配線のビジネスホンでは、席替えのたびに工事・保守者による内線番号移設作業が必要でした。CX9000IPでは、ビジネスホンからのボタン操作だけでIP端末のように内線番号を持ち運ぶことが可能。席替えのたびに発生していた、移設費用を削減する事ができます。
一斉指令機能搭載
会議の招集や緊急連絡の際に、複数の電話機(最大29台)を呼び出して、要件を一斉に伝えることが出来ます。一斉呼出電話機のオフフック前に応答した人に対しては、メッセージを送出できます。また、不応答の人には、再度個別に呼び出して連絡を取ることができます。
病院向けシステム「ナースコール連動」
ナースコールシステムと連動して運用することができます。ナースステーションを離れていても、患者さんからのナースコールをPHSで直接受けることが出来ます。また、着信時にPHSのディスプレイに部屋番号やベッド番号を表示できるので、迅速な対応ができます。
ホテル向けシステム連動
モーニングコールなどさまざまなサービス提供や、フロント業務の効率化をトータルサポートする機能がそろっています。例えば、客室情報の確認、チェックイン/チェックアウトの登録、通話料金の精算などを簡単に行うことができます。また、PC中継台と連動することで、受付業務の効率化を図れます。
新品ビジネスフォン 中古ビジネスフォン 特定用途向けビジネスフォン
お見積もり・お問い合わせはこちら

ページの先頭へ